
リンクトイン、「LinkedIn ストーリーズ」機能の提供を日本でも開始
メッセージング機能の強化、日本独自の「ステッカー」も追加
—メンバー同士のコミュニケーションを強化する大幅アップデート
Web会議リンク共有機能でMicrosoft TeamsやZoomとの連携や検索機能の強化を実施—
世界最大のビジネス特化型ソーシャルネットワーキングサービスのLinkedIn(以下リンクトイン、日本法人所在地:東京都千代田区、日本代表:村上 臣)は、本日、日本でのリンクトインのプラットフォームのコミュニケーションを強化する機能のアップデートを行い、日本時間の10月20日から利用できることを発表します。現在、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響により、従来の求人市場コミュニケーションやビジネス情報の発信が難しくなりつつある中、新たな人々のつながりを促し、未来のビジネスコミュニケーションの可能性を示す機能拡充となります。
【LinkedIn ストーリーズ機能追加】
※図(1)は添付の関連資料を参照
この機能は、他のメッセージングサービスにも導入されている、短い動画や写真を活用するコンテンツです。機能の特徴は下記の通りです。
●ユーザーは日常や仕事中の出来事や場面、ニュースなどに関して、写真および最大20秒の動画を共有可能
●投稿したコンテンツは、24時間表示
●つながりのあるメンバーには、個別のメッセージでストーリーのシェアが可能
●リンクトイン特有の、業務に関連したステッカーや文字を写真や動画に挿入することが可能
●簡単な画像加工により、より視覚的なコミュニケーションを促進
●「ステッカー」(絵文字)による応答が可能に:日本向けには、「ラーメンタイム」や「今日のお題」など、日本の皆さんに活用いただけそうな3枚のステッカーを作成しました。
※図(2)は添付の関連資料を参照
LinkedIn ストーリーズにより、リンクトインはこれまで取り組んできた、各業界のビジネスパーソンやインフルエンサーとのつながりを含め、さらに身近で気軽なコミュニケーションの場の提供を強力にサポートします。将来的には、広告主向けのLinkedIn ストーリーズの広告商品の提供も予定されています。
※以下は添付リリースを参照
リリース本文中の「関連資料」は、こちらのURLからご覧ください。
図(1)
https://ift.tt/3oiPKU7
図(2)
https://ift.tt/3octbQQ
添付リリース
https://ift.tt/2IQPb3x
からの記事と詳細
https://ift.tt/2HgT9So
科学&テクノロジー
Bagikan Berita Ini
0 Response to "リンクトイン・ジャパン、「LinkedIn ストーリーズ」機能の提供を日本でも開始 - 日経テクノロジーオンライン"
Post a Comment