GeForce NOW | |||
配信元 | NVIDIA | 配信日 | 2020/06/12 |
<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>
NVIDIA Highlightsの機能が強化され、
スマートなパターンや画像認識がクラウド サーバーに追加され、
ゲームでの最高の瞬間を自動的に検出することが可能に
Highlightsの機能をさらに強化
NVIDIA Highlightsは、業界をリードする多くの開発企業が自社のゲームに導入しているGeForce Experienceの機能の1つで、これにより、ゲーマーは最高の瞬間を簡単にキャプチャし、共有できるようになります。『Fortnite』や『Kingdom Come:Deliverance』といった一部のゲームでは、Highlightsへの対応がすでになされています。Highlights対応の全ゲームのリストは、こちらでご覧いただけます。
最近のリリースでは、スマートなパターンおよび画像認識が追加され、クラウドサーバーからゲームでの重要な瞬間を検出できるようになっています。ゲームでの勝利を決定づけるキルといったような、これらの瞬間の1つが検知されると、そのシーンが自動的にキャプチャされ、保存されます。今後数週間のうちに、この機能が『Counter-Strike:Global Offensive』と『League of Legends』という2つのゲームで対応します。さあ、勝利の瞬間を必ず記録しましょう! 今後NVIDIAでは、この機能に対応するゲームを増やしてまいります。次に対応するゲーム、ならびにmacOSへの対応時期についての発表をどうかお見逃しなく!
Game Ready on GeForce NOW
すぐにプレイできるゲームをメンバーに毎週届けるGeForce NOWの取り組みは続いており、今週もGame Ready on GeForce NOW Thursdaysのプログラムを通じて、新たなゲームが投入されました。
お気に入りのゲームを選べば、すくにプレイすることができる。それが、GeForce NOWのGame Readyです。この体験はクラウドでのゲーミングに最適化されており、Game Readyドライバの性能強化も反映されています。ゲームのアップデートとパッチは、NVIDIAが管理します。また、RTX対応のゲームでは、レイトレーシングされた美しいグラフィックスをお楽しみいただけます。
今週は合計19のゲームが登場しました。そのなかには、Steamでもローンチされる『Satisfactory』が含まれています。
さらに、ストリーミングでの配信が選択された、以下のゲームが再びGeForce NOWに登場することになりました。再登場するのは『Black Squad』、『Farm Together』、『Minion Masters』、『SCUM』、『Terminator:Resistance』、『XERA:Survival』の6つのゲームとなります。
最新のプレイ可能なゲームの全リストと注目ゲームの詳細情報を、以下にお知らせいたします。
Game Ready on GeForce NOW Thursdayの新リリース
- Satisfaction(米国時間6月8日、Steamと同日同時刻にリリース)
- Black Squad(GeForce NOWに再登場)
- Farm Together(GeForce NOWに再登場)
- Minion Masters(GeForce NOWに再登場)
- SCUM(GeForce NOW に再登場)
- Terminator:Resistance (GeForce NOW に再登場)
- XERA:Survival(GeForce NOW に再登場)
- Anno 2070(Uplay)
- Cloudpunk
- Far Cry 4(Epic Games Store)
- Far Cry 5(Epic Games Store )
- Left 4 Dead
- Rayman Legends(Epic Games Store および Uplay)
- Rules Of Survival
- South Park:The Stick of Truth(Uplay)
- South Park:Fractured But Whole(Uplay)
- Tale of Wuxia
- Tom Clancy's Splinter Cell Blacklist(Uplay)
- Totally Reliable Delivery Service
注目ゲームの詳細
- ゲームタイトル:Satisfactory
- 開発会社:Coffee Stain Studios
- 制作会社:Coffee Stain Publishing
- ゲームストア:Steam
- リンク:https://store.steampowered.com/app/526870/Satisfactory/
- 価格:26.99ドル(米国時間7月9日まで、通常価格29.99ドルから10%割引)
- 内容:Satisfactory は、一人称視点のオープンワールド型工場建設ゲームで、探険と戦闘も少し含まれています。1人でのプレイでも、友人とのプレイでも、異星人の惑星を探索して、多層階の工場を建設し、ベルトコンベアの楽園を楽しみましょう!
- ゲームタイトル:Farm Together
- 開発会社:Milkstone Studios
- 制作会社:Milkstone Studios
- ゲームストア:Steam
- リンク:https://store.steampowered.com/app/673950/Farm_Together/
- 価格:19.99ドル
- 内容:独特のノンビリした農場世界で、一人で、または友人と協力しながら、自分だけの農場を作り上げましょう!
- ゲームタイトル:Minion Masters
- 開発会社:BetaDwarf
- 制作会社:BetaDwarf
- ゲームストア:Steam
- リンク:https://store.steampowered.com/app/489520/Minion_Masters/
- 価格:無料
- 内容:デッキビルドとタワーディフェンスを組み合わせた、テンポの速いゲーム。1対1あるいは友人たちとの2対2の対戦で、イノベーティブな戦略と巧妙なプレイを駆使して、壮大な戦いを勝ち抜きます。独自の技を駆使して、200枚以上のカードをゲットしましょう。
- ゲームタイトル:SCUM
- 開発会社:Gamepires
- 制作会社:Gamepires
- ゲームストア:Steam
- リンク:https://store.steampowered.com/app/513710/SCUM/
- 価格:29.99ドル
- 内容:SCUMは、これまでにないレベルのキャラクターをカスタマイズし、コントロールおよび発展性により、マルチプレイヤーのオープンワールド型サバイバルゲームを進化させることを主眼としています。このゲームで長時間生き残るためには、知識とスキルが究極の武器となります。
- ゲームタイトル:Tale of Wuxia
- 開発会社:Heluo Studio
- 制作会社:FHYX
- ゲームストア:Steam
- リンク:https://store.steampowered.com/app/377530/Tale_of_Wuxia/
- 価格:16.99ドル
- 内容:Tale of Wuxiaは、プレイヤーが独自に定義できるプラットフォームをゲームプレイヤーに提供します。プレイヤーは自分自身の Wuxia(武俠)をカスタマイズすることができます。この新しいバージョンでは、ゲームプレイヤーはキャラクターの基本的な特性や武術の制限を受けることなく、自らの個性と才能も選ぶことができます。
ゲーム - 最新 - Google ニュース
June 12, 2020 at 03:03PM
https://ift.tt/3hr6Uev
NVIDIA,GeForce NOW対応ゲームとして19タイトルを追加 - 4Gamer.net
ゲーム - 最新 - Google ニュース
https://ift.tt/2Qfjpia
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "NVIDIA,GeForce NOW対応ゲームとして19タイトルを追加 - 4Gamer.net"
Post a Comment