Search

「コール オブ デューティ ウォーゾーン」は、バトルロイヤルの“ハマる”要素が磨き上げられている:ゲームレヴュー|WIRED.jp - WIRED.jp

ゲーム「コール オブ デューティ」シリーズの最新作となる「コール オブ デューティ ウォーゾーン」がリリースされた。人気のバトルロイヤルゲームにあった要素が詰め込まれており、待ったかいのあるゲームに仕上がっている──。『WIRED』US版によるレヴュー。

WIRED(US)

Call of Duty's Warzone

IMAGE BY ACTIVISION

バトルロイヤルゲームの大流行が2017年に始まって以来、「コール オブ デューティ」シリーズはその流れにうまく乗れずにいた。ほかのゲームの価格が無料であるのに対し、前作の「コール オブ デューティ ブラックオプス 4」では、プレイに60ドルも払わなくてはならなかった。

昨年10月にリリースされた「コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア(CoD:MW)」では、バトルロイヤルモードが完全に廃止されていた。そして、ある情報がリークされた。モダン・ウォーフェアのバトルロイヤルモード「コール オブ デューティ ウォーゾーン(Call of Duty:Warzone)」についてだけでなく、そのマップやシステムについて、リリースのはるか前に明らかになったのだ。

ウォーゾーンは3月10日にリリースされたが、その内容は待ったかいのあるものだった。ウォーゾーンは、「Apex Legends」や「PlayerUnknown’s Battlegrounds(PUBG)」「フォートナイト」などのゲームでファンが大好きなポイントを、満足のゆくかたちで融合している。なかには「ブラックオプス 4」の「Blackout」バトルロイヤルモードも含まれ、ゲームを一新させる本当に見事な要素が追加されている。モダン・ウォーフェアをもっていないプレイヤーでも無料でプレイできるのも悪くない。

古風なシステムにスマートな要素を追加

ウォーゾーンは、CoDの火器やマップをデザインしてきた17年の経験が生かされた150人規模のバトルロイヤルで、中毒性のあるラストマン・スタンディングタイプのサヴァイヴァルシューティングゲームだ。3人一組になって遭遇するすべての敵を倒しながら、終末世界的なマップに散らばる武器や銃弾、手榴弾を集めていく。ゲームの進行とともに毒ガスに包囲されていき、プレイ可能なエリアは狭まっていく。

ウォーゾーンでは、古風なバトルロイヤルシステムにスマートな要素がいくつか追加されている。そのひとつがキャッシュ(現金)だ。

プレイヤーはお気に入りのショットガンとともにキャッシュを集めたり、マップ上のタブレットで立ち上げられたミッションで稼ぐことができる。ほかのプレイヤーに賭けられた懸賞金や「スカベンジャーハント」、偵察活動などのミッションがある。稼いだキャッシュを使って武器の性能を上げることができるし、十分な資金があればチームメイトを復活させることも可能だ。

また「Plunder」というモードもあり、30分間に戦利品を最も多く稼いだチームが優勝となる。

チームワークを奨励するシステム

バトルロイヤルゲームは最高に気持ちがいいものだ。しかし、熱中できる友人グループや、少なくとも少々のチームワークがなければ、ウォーゾーンのようなゲームにはハマらないかもしれない。

ウォーゾーンは、チームワークを奨励するシステムによってプレイヤーを巧みに連帯させている。何より重要な点として、モダン・ウォーフェアと同じように、PCやPlayStation 4、Xbox Oneでのクロスプレイが可能になっている。

チームの誰かがミッションを受ければ、全員がそれに従うことになる。コミュニケーションをとる際、プレイヤーはApex Legendsのようなピンシステムを利用でき、それで標的や目標物、場所を知る。

こうした固いチームワークに貢献しているのが、まったく新しい収容所のシステムだ。CoDの開発チームはキャッシュによる復活システムに加え、死んでしまった際の救済のチャンスをプレイヤーに1回だけ与えている。

死んだプレイヤーは1対1のデスマッチで別のプレイヤーを倒さなくてはならない。デスマッチの勝者には再登場の権利が与えられる。負けてしまったプレイヤーは、まだ生存しているチームメイトのプレイを眺めながら、自分を復活させられるだけの資金を集めるようにお願いするのだ。それが待ちきれないプレイヤーはゲームから退場し、順番を待つことになる。

このような復活・再登場の機会のおかげで、ほかのバトルロイヤルゲームとは違って(特にフォートナイトのような)「死んだら再度順番待ち」のような孤独な雰囲気はない。仲間意識は楽しいものだが、勝利もまた楽しい。幸いなことに、チームの協力がその両方の鍵となることをウォーゾーンは知っている。

磨き上げられたハマる要素

バトルロイヤルゲームの伝統的なハマる要素が、ウォーゾーンではさらに磨き上げられている。それらの要素によって、一連のゲームのプレイ時間が平日の夜まで及ぶような事態が長年続いている。ほこりだらけのトラックからチームメイトに向かってクラクションを鳴らしながら、「負け犬さん、乗りなよ。ショッピングに出かけようぜ!」と叫んだり、武器を失った仲間に良質な戦利品を落としてやるといった要素だ。

また、アーマーの上に立つだけで手に入れることができたり、頑丈な戦利品の箱のおかげで接近が容易になるといった、遊びやすさを向上させる要素のおかげでシームレスにプレイできる。ウォーゾーンでは装備できるアイテム数が一新され、限度が設けられている。

ほかのゲームではアタッチメントなどの要素が崇拝されているが、それはそれで、好きなプレイヤーにとってはまったく問題ない。ウォーゾーンで装備できる武器は殺傷用と戦術用のふたつだけだ。

マップは広大だ。テレビ局などの空間は内部が荒涼としているため、ジャンプスケア(驚かせるような演出)がありそうな雰囲気を醸し出している。身を隠せる場所が最小限しかない屋外では、初期のPUBGを思い起こさせるような無防備な感覚を覚えるだろう。

革新と洗練の最適なバランス

ウォーゾーンはリリースされたばかりだが、死にたくないからといって、探索したい衝動が抑制されるわけでないことを個人的に発見した。マップ内には人目につかない場所や岩などの割れ目、激しい対立を見ることができる街や曲がりくねった封鎖中のハイウェイなどが存在し、それぞれに独自の発見がある。

あいにく、特にフォートナイト、さらにはブラックオプス 4に比べてもマップの内容がシリアスすぎるきらいがある。それでも、パスワードでロックされたノートPCやミステリアスな電話など、気の利いた隠し要素もある。

ウォーゾーンでは、革新と洗練が最適なバランスを保っている。PUBGやApex Legendsに疲れ切った長年のファンのためのバトルロイヤルゲームであり、バトルロイヤルの最初のブームを懐かしく思うプレイヤーも十分に楽しめる程度にハードルが低い(ハードドライヴの容量を食うことは間違いないが)。無料なのだから、一度プレイしない手はないだろう。

※『WIRED』によるゲームのレヴュー記事はこちら

RELATED

SHARE

Let's block ads! (Why?)



ゲーム - 最新 - Google ニュース
March 20, 2020 at 05:30PM
https://ift.tt/2J19bgz

「コール オブ デューティ ウォーゾーン」は、バトルロイヤルの“ハマる”要素が磨き上げられている:ゲームレヴュー|WIRED.jp - WIRED.jp
ゲーム - 最新 - Google ニュース
https://ift.tt/2Qfjpia
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "「コール オブ デューティ ウォーゾーン」は、バトルロイヤルの“ハマる”要素が磨き上げられている:ゲームレヴュー|WIRED.jp - WIRED.jp"

Post a Comment

Powered by Blogger.