日本最大級のゲーム&ホビーのお祭りである
「次世代ワールドホビーフェア '20 Winter」の東京大会が
2020年1月25日〜1月26日,千葉県の幕張メッセにて開催されている(
関連記事)。大盛況となった会場の様子を,ゲームメーカーのブースを中心にお届けしよう。
エピック ゲームズ ジャパンブース
バトルロイヤルゲーム
「フォートナイト」のオリジナルマップを体験できる試遊台に加え,エモートを踊る
「ディスコドミネーション」や,「チャプター2」の新要素である魚釣りが楽しめる
「フィッシングチャレンジ」といったコーナーが用意されている。来場者達は,ゲームとアトラクションの両面でフォートナイト世界を堪能していた。
ガンホー・オンライン・エンターテイメントブース
中学生以下限定で
「パズドラGOLD」製品版の無料ダウンロードカードがもらえる体験コーナーや,対戦トーナメント
「パズドラGOLD 次世代WHFカップ」,そしてプロゲーマー達が戦う
「パズドラGOLDプロゲーマーカップ」と,ブースはパズドラ一色だ。来場者には,オリジナルショッパーやリフレクターバンドがプレゼントされていた。
セガゲームスブース
「東京2020オリンピック The Official Video Game」「マリオ&ソニック AT 東京2020オリンピック」の試遊台が出展されており,ブースは一足早いオリンピックムードに。金メダルを誇らしげに掲げた
マリオ&ソニックと一緒に記念撮影ができるコーナーでは,撮影の小道具としてボールなどの貸し出しも行われており,オリンピック選手の気分に浸ることができる。
ソニー・インタラクティブエンタテインメントブース
今年のソニー・インタラクティブエンタテインメントブースは
「けだまのゴンじろー フィットエンドラン」がメインだ。同作を使った大会が行われており,来場者達は賞品の金メダルを目指してゲームを楽しんでいた。試遊すると
「ライジーンボタン」がもらえるのに加え,これまでに登場したボタンのコレクションも展示されている。
タカラトミーアーツブース
「ゾイドワイルド バトルカードハンター」の試遊では,トップスリーハンターに勝利すると
「ゴールデンセブカステッカー」がプレゼントされる。また,
「ポケモンガオーレ」では,
「コロコロドリームファイト! レックウザ 超 チャレンジ」イベントが行われ,バトルに勝っても負けても,コロコロスペシャルディスクである黒いレックウザの「ダブルわざディスク」,または「メガシンカディスク」が入手できた。
任天堂ブース
任天堂ブースのテーマは,3月20日の発売が予定されている
「あつまれ どうぶつの森」だ。「無人島移住パッケージ」の説明会が行われ,「たぬき開発」による無人島暮らしの魅力を解説するビデオが公開されたほか,ブースには
とたけけや
しずえが登場し,来場者達は一緒に記念写真を撮っていた。
バンダイブース
バンダイブースでは,
「爆釣ハンターズ」では初となる釣りのeスポーツ大会,
「No.1大物速釣ハンター決定戦」が行われ,「爆タイガウス」を釣り上げたときのギガパワーを競った。参加賞として大会限定の釣リースポットカード
「タイガー大河」,そして大会の上位50人には,こちらも大会限定となるルアーデータカード
「ギガフォッシルX」が贈られた。
バンダイナムコエンターテインメント/バンダイナムコアミューズメントブース
「ニンジャボックス」コーナーには試遊台が用意されており,また,Nintendo Switch Liteや「ニンジャボックス」のゲームソフト,Tシャツなどが当たる
「ニンジャボッくじ」が楽しめる。また,
「釣りスピリッツ Nintendo Switchバージョン」や,アーケードゲーム
「釣りスピリッツ」の最新版をプレイすることも可能だ。
(C)2017 Nintendo (C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
(C) BANDAI NAMCO Amusement Inc. (C) BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
フリューブース
3月5日発売予定の
「ゲーム ドラえもん のび太の新恐竜」が出展され,恐竜から逃げるミニゲームを一足先に試遊できた。試遊を終えた人には,ゲームに登場する恐竜
「キュー」と
「ミュー」,そしてドラえもんをあしらったサンバイザーがプレゼントされた。
ポケモンブース
ピカチュウ(キョダイマックスのすがた)が見守るポケモンブースでは,「
ポケットモンスター ソード・シールド」のマックスレイドバトルが体験できた。参加者には,キョダイマックスする
「セキタンザン」が手に入るシリアルコードがプレゼントされた。また,これまでの歴代作品がハードとともに展示されており,来場者達が興味深げに眺めていた。
ポノスブース
ポノスブースでは,Nintendo Switch用ソフト
「ふたりで!にゃんこ大戦争」に実装される予定の
「対戦モード」が初お目見え。中学生以下を対象とした大会も行われ,連勝した人にはプラチナチケットのシリアルコードがプレゼントされた。たくさんのボールの中からにゃんこが描かれたボールを探し出す
「ネコつかみ大作戦」も行われ,参加者は懸命にボールの海をかき分けていた。
冒頭にも書いたように,「次世代ワールドホビーフェア '20 Winter」の東京大会は2020年1月26日まで開催中だ。興味のある人は,幕張メッセへ遊びに行ってみよう。
Let's block ads! (Why?)
ゲーム - 最新 - Google ニュース
January 25, 2020 at 10:00PM
https://ift.tt/2RrjBei
「フォートナイト」「パズドラGOLD」「あつまれ どうぶつの森」など,さまざまなゲームが出展された「次世代ワールドホビーフェア '20 Winter」東京会場の模様をレポート - 4Gamer.net
ゲーム - 最新 - Google ニュース
https://ift.tt/2Qfjpia
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "「フォートナイト」「パズドラGOLD」「あつまれ どうぶつの森」など,さまざまなゲームが出展された「次世代ワールドホビーフェア '20 Winter」東京会場の模様をレポート - 4Gamer.net"
Post a Comment