Search

第二次世界大戦をテーマにしたデジタルカードゲーム「KARDS - The WWII Card Game」が本日リリース - 4Gamer.net

 アイスランドの1939 Gamesが,第二次世界大戦をテーマにしたPC向けのデジタルカードゲーム「KARDS - The WWII Card Game」の正式サービスを開始した。基本プレイ料金は無料で,Steamからのダウンロードが可能だ。
 β版の段階から高い評価を得てきた「KARDS」は,プレイヤーがアメリカソ連イギリスドイツ,そして日本の5か国(さらに,同盟専用として,フランスイタリア)が第二次世界大戦時に使用していた兵器や部隊,戦略などが描かれた40枚のカードでデッキを構築し,ほかのプレイヤーと陸,海,そして空におよぶ戦いを繰り広げていくというゲームだ。最大で2か国のカードを混用可能で,フロントライン(前線)とサプライライン(後方支援)という2つに分かれるが,ルールは比較的理解しやすいものになっている。
画像(002)第二次世界大戦をテーマにしたデジタルカードゲーム「KARDS - The WWII Card Game」が本日リリース

 兵科クラスが約15種類とカードは非常に多彩で,公式サイトの紹介ページを見ても分かるように,当時のプロパガンダポスター風のアートワークに味があり,マニアにとっては集めるだけでも楽しそうだ。カードパックは購入可能だが,ゲームに勝利したり,デイリーミッションをこなしていくことで,無償ですべてのカードを揃えられるとのこと。
画像(003)第二次世界大戦をテーマにしたデジタルカードゲーム「KARDS - The WWII Card Game」が本日リリース

 現在,実装されていないシングルプレイ用キャンペーンは5月中に追加される予定で,6月にはモバイル版をリリースするという。そして,今年の第3四半期にはトーナメントモードを実装するとのことで,世界レベルのチャンピオンシップの計画もあるという。
 現時点で,日本語に対応していないのが残念だが,多くのプレイヤーが日本から参加すれば,日本語化を検討してくれるかもしれない。
画像(004)第二次世界大戦をテーマにしたデジタルカードゲーム「KARDS - The WWII Card Game」が本日リリース

Let's block ads! (Why?)



ゲーム - 最新 - Google ニュース
April 16, 2020 at 01:55PM
https://ift.tt/3ahz0E9

第二次世界大戦をテーマにしたデジタルカードゲーム「KARDS - The WWII Card Game」が本日リリース - 4Gamer.net
ゲーム - 最新 - Google ニュース
https://ift.tt/2Qfjpia
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

Related Posts :

0 Response to "第二次世界大戦をテーマにしたデジタルカードゲーム「KARDS - The WWII Card Game」が本日リリース - 4Gamer.net"

Post a Comment

Powered by Blogger.