![]() |
イギリス・リヴァプール出身のコンウェイ氏は,離散的計算モデルである「セル・オートマトン」を実証するためのコンピュータを使った実験プログラムとして,生態系をシミュレートした「ライフゲーム」を1970年に開発。「近辺が4つ以上のセルで埋まると,混みすぎて死亡」「近辺のセルが1つ以下になっても孤独で死亡」といった,簡易的なモデルで生命現象や結晶の成長などの過程を再現した研究が高い評価を得た。
プログラムを起動させたあとは何もしない,いわゆる「ゼロ・プレイヤーゲーム」であったが,初期のAIシミュレーションなどへの影響は大きく,「シムシティ」という金字塔を打ち立てたウィル・ライト(Will Wright)氏は,「ライフゲームを1年間,見続けてすごした」と,GDC 2011の基調講演で語っていたこともある。
プリンストン大学の教授として,1987年から教壇に立っていたコンウェイ氏だが,その前後もさまざまな数学理論の構築で活躍しており,その業績は同大学が開設した特設ページに詳しい。
また,同大学のブログページでは,コンウェイ氏の死を惜しむ同僚や部下からの思い出が寄せられているので,気になる人は読んでおくのもいいだろう。
世界的に猛威を振るうCOVID-19は,アメリカでは60万人もの感染者を出している。その半数近くがニューヨーク州であると言われるが,労働者の供給源として隣接するニュージャージー州でも感染拡大は続いているという。初期のゲーム業界に大きな影響を与えたコンウェイ氏に,追悼の念を捧げたい。
ゲーム - 最新 - Google ニュース
April 16, 2020 at 01:01PM
https://ift.tt/2VDDNea
生態系シミュレータ「ライフゲーム」を開発したジョン・ホートン・コンウェイ氏が82歳で死去 - 4Gamer.net
ゲーム - 最新 - Google ニュース
https://ift.tt/2Qfjpia
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "生態系シミュレータ「ライフゲーム」を開発したジョン・ホートン・コンウェイ氏が82歳で死去 - 4Gamer.net"
Post a Comment